- ホーム ≫
- 観光ガイドマップ
観光ガイドマップ
北区観光ガイドマップ
北区では、現在4種類の観光ガイドマップを作成しています。3つのエリアごとの紹介と、季節ごとの観光スポットの紹介をしています。




外国人旅行者向け北区観光ガイドマップ
外国人旅行者向けに、桜と商店街にスポットをあて、赤羽、王子、滝野川地区の魅力を紹介しています。対応言語は、英語、中国語(簡体字)、韓国語です。
今日は電車に会いに行こう!

家族でJR王子駅周辺の鉄道ビュースポットを中心にお散歩するためのマップです。

家族でJR田端駅周辺の鉄道ビュースポットを中心にお散歩するためのマップです。
北区近代化産業遺産パンフレット・ガイドマップ

東京北区渋沢栄一プロジェクト広報キャラクター「しぶさわくん」が、新一万円札になるまでの渋沢栄一翁の人生を、北区王子に残る産業遺産とともに辿る子供向けのパンフレットです。平成19年度に経済産業省から近代化産業遺産の認定を受けた施設等を紹介しています。
さくらマップ

北区の桜の見どころを紹介したマップです。
ぜひ、お花見にお出かけください。
みんなでつくる北区景観百選2019 ガイドマップ

区内外の皆様の投票により認定された「みんなでつくる北区景観百選2019」のガイドマップです。 素晴らしい景観や色々な視点での特集ページなど、北区の魅力がたくさん詰まっています。ぜひご覧ください。
配布場所
各マップは、観光情報コーナー(北とぴあ1階奥)、赤羽観光PRコーナーの他、区政資料室(第一庁舎1階)、産業振興課(北とぴあ11階)などで無料配布しています。なお、在庫切れのガイドマップありますので、事前にお問い合わせください。(北区鉄道Viewマップvol.1 vol.2は、在庫切れです。)
郵送による申込み
郵送料分の切手と、申込み事項の記入が必要です。返信用封筒は不要です。
郵送料は、1冊あたりの重さ×希望冊数+19g(封筒分)です。
1冊あたりの重さ
北区観光ガイドマップ(4種どれでも) | 45g |
観光ボランティアガイド利用案内 | 13g |
北区近代化産業遺産ガイドマップ | 14g |
さくらマップ | 13g |
みんなでつくる北区景観百選2019 ガイドマップ | 46g |
封筒 | 19g |
郵送料
1冊あたりの重さ×希望冊数+19g(封筒分) | 郵送料 |
50g以内 | 120円 |
100g以内 | 140円 |
150g以内 | 210円 |
250g以内 | 250円 |
500g以内 | 390円 |
1kg以内 | 580円 |
(例)北区観光ガイドマップを4冊希望する場合
45g×4冊+19g=199g 250g以内のため郵送料は 250円
申込み事項
便せんなどに下記の事項を記入し、同封してください。
・郵便番号、住所
・氏名
・電話番号
・希望するガイドマップ名と冊数
申込み先(お問い合わせ先)
〒114-8503
東京都北区王子1-11-1北とぴあ11階 東京都北区産業振興課(観光振興担当)
TEL 03-5390-1234 FAX 03-5390-1141