- ホーム ≫
- 無料公衆無線LAN『KitaCityFreeWi-Fi』
無料公衆無線LAN『KitaCityFreeWi-Fi』
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催を見据え、増加する外国人旅行者等のインターネット接続環境を向上させるため、誰でも無料で利用できる公衆無線LANサービス『KitaCityFreeWi-Fi』を提供しています。
サービスの概要
無線LANに接続できる通信端末(パソコン、タブレット、スマートフォン等)があれば、メールアドレス等を登録するだけで、誰でも簡単に無料でご利用いただけます。
1回あたりの利用時間は60分、1日何回でも利用できます。
対応言語は、日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語です。
設置施設、サービス提供エリア及び利用方法
設置施設、サービス提供エリア
赤羽観光PRコーナー(赤羽エコー広場館内)
Wi-Fi接続が可能なエリア付近に、KitaCityFreeWi-Fiエリアサイン(下のマーク)を掲示しています。
利用方法
- アクセスポイント付近でWi-Fi接続をONにし、ネットワーク一覧から「KitaCityFreeWi-Fi」を選択後、パスワード『kita0000』を入力
- ブラウザを立ち上げ、KitaCityFreeWi-Fiのポータルサイトが表示されたら、「インターネットに接続する」ボタンをタップ
- 画面の指示に従って進み、メールアドレスまたはSNSアカウントを登録して、認証手続きを行えば、インターネット接続完了
- 北区観光ホームページが表示されます(十条銀座商店街は、商店街紹介のページが表示されます)
- その後、サイトを自由に閲覧できます
詳しくは、チラシをご確認ください。(PDF:2,717KB)
※ご利用にあたっての注意事項
・サービスの利用にあたっては、KitaCityFreeWi-Fiサービス利用規約に同意いただく必要があります。
・本サービスのご利用により、お客様ご自身の損害や第三者とのトラブルなどが生じても、北区は一切の責任を負いません。
・設備メンテナンス等により、サービスがご利用いただけない場合がございます。
・本サービスは、無線の暗号化を実施しておりますが、ID、パスワード、クレジットカード番号などの個人情報は入力しないなど、利用者自身の責任においてサービスをご利用いただくようお願いいたします。